東京15区の衆院3補選で話題のつばさの党代表の黒川敦彦さん。
つばさの党からは根本良輔さんが出馬していますが、他の候補者や陣営に対し大音量でヤジを飛ばしたり、電話ボックスの上からヤジを飛ばしたり、「選挙妨害」とも言える行為が繰り返されていました。
今回は、そんなつばさの党の代表である黒川敦彦さんの元妻についてと離婚理由や3人の子供についてまとめてみました。
黒川敦彦の元妻は黒川美樹!

黒川敦彦さんと元妻の黒川美樹さんのプロフィールについて紹介します。
黒川敦彦プロフィール
大阪大学工学部卒業後、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の研究員として勤める一方で、
2001年4月:大阪大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL、現大阪大学産学共創本部)の研究員にも就任。
(2004年3月まで在籍)
2003年:企業設立の支援事業に取り組み、2003年技術系ベンチャー十数社を設立、ベンチャー企業への投資、経営支援業務に従事。
同時期に大阪TLOのコーディネーターを兼任しています。
2003年:独立して会社を立ち上げ。
2003年4月:大阪大学フロンティア研究機構アシスタント・プログラム・フィクサーに就任。(2003年9月まで)
2008年:リーマン・ショックをきっかけに「今の金融業界に未来はない」と金融業界を離れ、2011年春、今治に帰郷し農業と政治活動を始めました。
2016年:市民団体「でんわ勝手連」に参加し事務局長を務めます。
2017年:「今治家計獣医学問題を考える会」を結成し共同代表に就任。学園問題を追及する社会運動を起こし、第48回衆議院議員選挙に安倍晋三総理のおひざ元山口4区から出馬し落選。
2018年:今治市議会議員の黒川美樹さんと正式離婚。3人の子供の親権は黒川美樹さんが取得。
2019年:1億円の借金を黒川さん個人で負う。政治団体「オリーブの木」を設立、代表となり参議院比例区で立候補するも落選。
2020年:政治団体「オリーブの木」が実質解散。
2021年1月:党名を「オリーブの木」から「つばさの党」に変更。
2021年7月:国政政党「NHK党」の選挙対策本部長、幹事長に就任する。
2021年10月:NHK党の後任で第49回衆議院議員選挙に比例北関東ブロックより比例単独で出馬し落選。
2022年:NHK党の幹事長に就任。町田市長選挙に出馬するも落選。第26回参議院議員選挙に、NHK党公認で全国比例区から出馬するも落選。
2023年:NHK党から離党。
黒川美樹プロフィール

黒川敦彦の離婚理由について

黒川敦彦さんと黒川美樹さんの結婚時期は不明ですが、2018年に離婚しており子供は3人いました。
黒川美樹さんは、離婚後も黒川姓を使い続けています。
黒川敦彦さんとの離婚理由については、黒川美樹さんが過去のFacebookで次のように明かしていました。(現在は削除済)
今日は個人的なご報告をば。 もう先月のことになりますが 私は黒川敦彦氏と正式に離婚いたしました。
結婚して様々な場面で壁を乗り越えてきて、2人で乗り越えるからこそ私の存在意義があるのだとおもっておりました。
しかしながらこの度、看過できない事象をキッカケに、2人で乗り越える次元の課題ではない事を悟るに至ったため、私から別れを告げました。ちなみにその看過できない事象とは、加計学園の反対運動ではないことを付け加えておきます。
子供のように純粋な心と自由な精神は、誰にも奪うことが出来ません。しかし、どうあがいても私達は、成人して20年も経った人生も中盤に差しかかった人間です。
自由と無責任は相反するもの。誰しも、過去に経験したことを消すことはできませんが、そのことをいつまでも責め立てる必要もありません。
何より大事なのは、事実と向き合った上で、明るい未来のために次、自分が何を選択するか、なのです。 そして、それを決めるのは神でも仏でも恋人でも家族でもなく、紛れもない自分自身なのです…。
その事を、彼には逃げずに全うして頂きたいと思います。彼には、3人の子供を授けてくれたことに最大限の感謝をしています。
引用:くろかわ美樹Facebook
Facebookで明らかにした離婚原因は、「看過できない事象とは、2人で乗り越える次元の課題ではない事」とよほど大きな問題だったのか?気になりますが、詳細は分かりません。
一部掲示板では、「外山との不倫が原因なのかも??」、「2018年の衆院選は外山が黒川にべったりついてた(離婚前)」といった噂もありますが、真偽のほどは不明です。
ここにでてくる外山とは、現在、朝霞市議会議員の外山まきさんの事です。

外山まきさんは、つばさの党所属で唯一の議員です。
また、黒川敦彦さんは外山まきさんと内縁関係にありヒモ状態といった情報も出てきます。
これが黒川敦彦の内縁の奥さん
— 立花孝志【NHK党 党首】 元国会議員 (@tachibanat) June 27, 2023
埼玉県朝霞市議会議員の
外山まきさんです。 pic.twitter.com/1blVdMdBpD
NHK党の立花孝志さんが、Xで投稿するくらいなので、内縁関係は本当なのかも知れません。
黒川敦彦の3人の子供について
この画像は、元奥様の黒川美樹さんのインスタグラムに2022年2月8日に投稿されたものとなります。
コメント欄には、「成人式の前日に、憧れの成人記念兄弟フォト・・・(略)」とありました。
子供は3人なので、3人兄弟ということが分かります。
そして、中央にいる子が長男で成人式という事になります。
ちなみにこの投稿に寄せられたコメントを紹介すると、
- くろかわさんに似ててやっぱりかっこいいー
- k-popかと思ったわびっくり!2番目は来年よね?
- 来年も成人式楽しみだね
このコメント情報から、2022年2月時点で、長男20歳、次男19歳、三男は襟章がⅡと見えるので、高校2年生で17歳かと思われます。
2024年現在では、次のような年齢と考えられます。
長男22歳、次男21歳、三男19歳
3人ともハンサムな顔立ちですね。
まとめ
今回は、つばさの党の代表である黒川敦彦さんの元妻についてと離婚理由や3人の子供についてまとめてみました。
東京15区の衆院3補選で話題のつばさの党ですが、選挙期間終了後、警察の方で何かしらの動きがあるかも知れません。
今後の動向を注意深く見守りたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
つばさの党は何者?どんなメンバーで何が目的の政党なのかまとめの記事はこちら。

根本良輔(つばさの党)のプロフィール!学歴やAV男優の経歴がすごい!の記事はこちら。

【動画】根本良輔の選挙妨害行為!つばさの党の暴力や暴言の実態!の記事はこちら。

【画像】根本良輔の妻は斉藤ゆり!内縁妻は元地下アイドルでヌード解禁の過去も!の記事はこちら。

コメント