ヤマト運輸で置き配はいつから?利用するための条件や利用方法は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ヤマト運輸
スポンサーリンク

ヤマト運輸株式会社では、「宅急便」「宅急便コンパクト」の受け取場所の選択肢に、あらたに『置き配』を追加することを発表しました。

これにより、多くの荷物で多様な受け取り方法を選択でき、お客様の荷物の受け取り利便性の向上に貢献するとHPで記載しています。

今回は、この『置き配』はいつからなのか?

『置き配』を利用するための条件や利用方法について紹介します。

目次

ヤマト運輸で置き配はいつから?

引用:https://www.yamato-hd.co.jp/

開始日

ヤマト運輸の発表によると、『置き配』の開始日は次のように発表。

開始日:2024年6月10日(月)

対象商品

対象商品:「宅急便」「宅急便コンパクト」

<注意事項>
「クール宅急便」「宅急便着払い」「宅急便コレクト(代引き)」は対象外です。
※荷物を発送されるお客さまとの契約内容により、「置き配」が選択できない場合があります。

宅急便コンパクトとは?
60サイズよりも小さな荷物を手軽にオトクに送れます。
宅急便と同様に利用でき、お届けは手渡しとなります。
責任限度額はお荷物1個につき3万円まで(税込)。
※宅急便コンパクトのご利用には専用資材の購入が必要になります。

置き配の指定可能場所

<置き配の指定可能場所>
玄関ドア前、宅配ボックス、ガスメーターボックス、物置、車庫、自転車のかご、建物内受付/管理人預け

引用:https://www.yamato-hd.co.jp/

※「置き配」の「指定可能な時間帯と受付締切時間」は、「受け取り日時の変更」に準じます。

指定可能な受け取り時間帯と受付締切時間

※すでに配達が終わっている場合など、お荷物の配送状況によって時間帯を指定できない場合があります。
※ご指定が可能なお届け時間帯はご依頼いただいた時間またはお届け地域により異なります。

[ad]

利用するための条件や利用方法は?

『置き配』を利用するための条件は、次の通りです。

条件:ご利用には「クロネコメンバーズ」への会員登録が必要です。

※「クロネコメンバーズ」への会員登録がないと『置き配』の利用ができません。

クロネコメンバーズ新規登録には、メールアドレスが必要となりますのでご準備ください。

【利用方法】

① クロネコメンバーズの「お届け予定通知」「ご不在通知」「My荷物一覧」画面の「受け取り日時・場所変更」から、「置き配」を選択します。

② ご自宅の玄関ドア前や宅配ボックスなど、ご希望の受け取り場所を選択します。

「置き配」で配達完了後、タイムリーに配信される「お届け完了通知」に記載のURLから、荷物が置かれている写真が確認できます。

クロネコメンバーズでできること

受け取る

最配達依頼最配達の依頼をすることができます。
Myカレンダーサービス曜日ごとに受け取りやすい時間帯や場所をあらかじめ指定でき、お荷物の受け取り日時がご指定の内容に自動で変更されます。
お届け前に送られてくるメールから、再度、日時・場所を変更できます。
お届け予定通知お届けする予定通知
荷物検索送り状番号で荷物検索

送る

宅急便をスマホで送る送り状情報を入力し、スマホをかざすだけで荷物を送ることができます。
集荷申込集荷の申込が可能
宅配ロッカー発送サービス宅配ロッカーからの発送を依頼することが出来ます。
自宅で送り状発行自宅で送り状を発行することができます。
らくらく送り状発行サービス送り状を手書きで作成することなく、ヤマト運輸営業所にある店頭端末「ネコピット」から簡単に送り状を発行できます。
さらに、デジタル割で60円おトクにご利用いただけます。
宅急便送り状印字サービスご依頼主様の情報だけでなく、ご希望に応じてお届け先の情報も印字します。
お届け完了通知お届けが完了したら通知でお知らせします。
梱包材の購入荷物の発送に必要な包装資材をカンタン注文
お届け先アドレス帳お届け先アドレス帳の管理
ご依頼主アドレス帳ご依頼主アドレス帳の管理

調べる

料金・お届け予定日料金・お届け予定日を調べる
営業所の取扱店の情報直営店・取扱店の情報を検索
担当店担当ドライバー担当ドライバー・担当直営店検索

その他のサービス

保険スマホもしも保険の詳細・お申込み
見守りサービスヤマト運輸の物流ネットワークとIoT電球「ハローライト」を組み合わせた見守りサービスです
にゃんPayヤマト運輸の宅急便料金などにご利用いただけるコード決済です。
転居転送サービスサービス終了

さらに便利にするために

ヤマト運輸LINE公式アカウント』と今すぐ友達になることにより、荷物情報の確認や、受取り日時の変更、通知機能、最配達依頼などLINEで使える便利な機能を使うことが可能となります。

スポンサーリンク
 

置き配に関するお問い合わせ先

置き配やその他のことに関する問い合わせ先はこちらになります。

<一般の方>
ヤマト運輸株式会社 コールセンター TEL:0120-01-9625

スポンサーリンク
 

まとめ

ヤマト運輸株式会社では、「宅急便」「宅急便コンパクト」の受け取場所の選択肢に、あらたに『置き配』を追加することを発表し、この『置き配』はいつからなのか?

『置き配』を利用するための条件や利用方法について紹介しました。

置き配の対応をすることにより、最配達依頼が減り、配達する側も受け取り側もお互いWinWinになることは大変嬉しいことですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次