高橋裕樹弁護士はガーシーの弁護をした事でも有名ですが、刑事事件において4連続無罪を取ったことで各種メディアで取り上げられ、一躍有名になったた弁護士です。
高橋裕樹弁護士は、伊東純也選手が現在係争中の裁判の女性側の代理人弁護士を務めています。
今回は、そんな高橋裕樹弁護士の経歴や学歴についてまとめてみました。
【画像】伊東純也の女性側の弁護士は高橋裕樹!

高橋裕樹さんのプロフィールについて紹介します。
高橋裕樹プロフィール
高橋裕樹の経歴

2008年:弁護士登録
2008年に弁護士になって以来、16年間弁護士の第一線で活躍。
2019年10月からは、自身のYouTubeチャンネル「弁護士高橋裕樹のリーガルチェックちゃんねる」を開設。
2024年4月現在で9.43万人のチャンネル登録者がいます。
弁護士としての活動内容
役職等
日本弁護士連合会裁判員本部幹事
日本弁護士連合会裁判員本部法定技術プロジェクトチーム幹事
千葉県弁護士会裁判員法運用対策プロジェクトチーム副座長
活動
2017年、弁護士界でも異例となる、4連続無罪判決を獲得。
1.「危険運転致死等被告事件」 千葉地方裁判所 平成26年(わ)第986号外
2.「殺人被告事件」 千葉地方裁判所 平成27年(わ)第1008号
3.「覚せい剤取締法違反、関税法違反被告事件」 千葉地方裁判所 平成27年(わ)第1162号
4.「傷害致死被告事件」 千葉地方裁判所 平成28年(わ)第1500号
高橋裕樹弁護士は、刑事事件や相続を特に得意とし、刑事事件において4連続で無罪を取りました。
通常、刑事裁判における有罪率は99.9%であるため、いかに4連続無罪がすごいことなのか分かります。
高橋裕樹の学歴

高橋裕樹の学歴について紹介します。
出身高校

岩手県立盛岡第三高等学校:偏差値63
出身の有名人:小山悠里(アナウンサー)など
出身大学

千葉大学法経学部法学科:偏差値64~68
出身の有名人:大久保佳代子(お笑い芸人(オアシズ))、やなせたかし(絵本作家、漫画家)、田村憲久(元厚生労働大臣)など
まとめ
今回は、伊東純也選手が係争中の裁判の女性側の代理人弁護士を務めている、高橋裕樹弁護士の経歴や学歴についてまとめてみました。
今後、伊東純也選手の裁判がどのように進んでいくのか?
どんな判定が出るのか、裁判を注視していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント